社会福祉法人 名古屋市中区社会福祉協議会

協議会について

 社会福祉協議会は、社会福祉法で「地域福祉を推進する団体」と定められた団体です。
ボランティアセンター・地域包括支援センターなどの相談機能、住民を対象にした各種事業の実施を通じて、「みんながつながり 笑顔ひろがるまちづくり」を進めています。

活動計画

 『中区社会福祉協議会では、「みんながつながり笑顔ひろがるまちづくり」を基本理念に、3つの基本目標・基本方策と6つの実施項目で構成され、令和6年度からの5カ年を計画実施期間とする、「第5次中区地域福祉活動計画」を策定いたしました。
公募委員や公私福祉関係者の皆さんのご協力を頂きながら、マンション・団地や昼間人口、区内在住の外国人が多い等の中区の特性を踏まえ、「第4次計画に込められた思い」を引き継ぎ、計画を実施していく所存でございます。』
第5次中区地域福祉活動計画